戸建て住宅のメンテナンスとして非常に重要な項目である外壁塗装。
外壁塗装を行う際、屋根塗装を行うことで効率的且つお得にメンテナンスを行うことが出来るのはご存知でしょうか。
ここでは外壁塗装、屋根塗装の関係性について紹介していきます。
外壁塗装と屋根塗装はセットとして認識しておくと良い
外壁塗装の工事見積もりを取った際、多くの業者が屋根塗装の工事も含めた見積書を作成してくると思います。
これは外壁塗装と屋根塗装は同時に行う方が良いからです。
ではどういった点において同時に行うメリットがあるのでしょうか。
同時に行うことで工事費が安くなる
外壁塗装と屋根塗装は非常に工事工程が似ています。
まずは足場仮設。
足場仮設は外壁塗装の作業用だけではなく、工事道具の搬入や作業中の落下防止用に使用します。
その為、屋根塗装の工事のみでも足場を掛けることがほとんどです。
足場仮設工事は10~15万円と決して安い金額ではありません。さらに掛け捨てになる金額です。
次に高圧洗浄です。
外壁も屋根も塗装を行う前に専用の高圧洗浄機で清掃を行います。
同時に行うことで効率よく作業が進められます。
次に塗装工事です。
外壁と屋根では使用する塗料は異なるものの、作業自体はほとんど同じです。
同じ工事職人が作業を行う為、「外壁の塗料が乾くまでの待ち時間に屋根の下塗りを行う」といった同時作業を行える為、工事期間が短くなるだけでなく、作業手間も安く抑えることができます。
外壁と屋根の劣化速度を合わせられる
普段生活をしていて外壁を目にすることはありますが、屋根を目にすることはほとんどありません。その為、自宅の屋根が劣化しているかを把握している方はほとんどいないでしょう。しかし屋根も外壁同様で雨風や紫外線にさらされ、自然と劣化してしまいます。
屋根と外壁を常に同時にメンテナンスを行っておくことで、「外壁メンテナンスの時期には屋根もメンテナンスするといった」指標にもなります。
その為にも同時に塗装メンテナンスを行う際には、外壁に使用する塗料、屋根に使用する塗料は同等の耐久性を持つグレードの塗料を使用しましょう。
同時に行わなくてもよい例外パターンとは?
外壁材、屋根材には塗装メンテナンス不要の商品があります。
それらを採用している場合は、同時に塗装のメンテナンスを行う必要はありません。
自宅に使用している外壁材、屋根材はどんなメンテナンスが必要なのか、常に把握しておくことで住宅を長持ちさせることが出来るでしょう。
まとめ
外壁塗装と屋根塗装はセットとして把握しておくことが、お得にメンテナンスを行うポイントです。
決して安い買い物ではないので、賢くお得に住宅メンテナンスと向き合いましょう。