外壁塗装を訪問販売で依頼する場合の注意点

業者に壁材を相談する女性

 

外壁塗装が必要な場合、自ら業者を探して相談・依頼する方がほとんどだと思います。

一方、外壁塗装は訪問販売も行われており、無料点検から依頼へと至るケースも少なくありません。

しかし、外壁塗装の訪問販売は注意が必要で、自分で業者を探す場合よりも慎重な判断が求められます。

 

外壁塗装の訪問販売はトラブルも多い

 

外壁塗装における訪問販売は、実はトラブルになってしまうことが少なくありません。

例えば最初の見積もりと請求額が異なる、相場よりも高額な料金を請求されたなど、料金にまつわるトラブルが目立ちます。

実際に依頼したら手抜き工事をされてしまった、というケースも中にはあります。

外壁塗装は最低でも3回塗りが必要で、場合によっては4回以上塗らなくてはいけません。

ところが訪問販売の業者の中には2回で済ますなど、明らかに手抜きをしているケースもあります。

こうしたトラブルは外壁塗装に限りませんが、巻き込まれないように注意が必要です。
依頼の可否は慎重に決めましょう。

 

訪問販売で依頼する場合のポイント

 

訪問販売の業者に外壁塗装を依頼する場合、まずは資格の有無を確認しましょう。

外壁塗装は無資格でもできますが、優良な業者には塗装技能士などの有資格者が在籍しています。

もし有資格者が不在の場合は、施工のクオリティに不安が残ります。

見積もりの内訳と保証の有無もしっかりとチェックしましょう。

見積もりが曖昧だと、不要な費用を上乗せされている恐れがあります。

保証がない業者の場合、万が一の時に対応してもらえない可能性があるので、必ず確認をおすすめします。

いずれにせよ、少しでもおかしいと感じたら契約を見送ることが大切です。

いったん立ち止まり、他の業者から見積もりを取って内容を比較してみましょう。

 

トラブルになった時の対応方法

 

もし訪問販売の業者とトラブルになった時は、まずはクーリングオフを検討しましょう。

クーリングオフはいくつかの条件がありますが、当てはまる場合は解約が可能になります。

無理やり契約させられた時は、できるだけ早めにクーリングオフすることが大切です。

それでも解決が難しそうであれば、国民生活センターに相談するのも良いでしょう。

トラブルの内容に合わせ、対応方法の案内やアドバイスを受けられます。

同様に住まいるダイヤル(住宅リフォーム・紛争処理支援センター)でも相談できます。

 

最後に

 

外壁塗装の訪問販売は自分で業者を探す手間を省けるため、便利に感じる方も多いと思います。

しかし、トラブルになることもありますので、安易に依頼しないことが求められます。

カテゴリー: 外壁塗装工事 パーマリンク